定年まで今の仕事を続けられるのか、不安がある

子育ても落ち着き、自分の時間をどう使おうか考えている

将来の生活やお金、健康に不安がある


やりたいことがあるけれど、どう形にしていいかわからない

自分にできることがわからない

こんな風に思っていませんか?
この講座は、そんな 漠然とした不安を整理し、
自分らしいセカンドキャリアを描く場 です。

子どもも独立し、自分の時間が戻ってきた今。
これからのことをあらためて考えてみませんか

「自分にできることなんてあるのかな」
と思うかもしれませんが
誰にでも”経験”はあるもの。

経験を活かして活動・複業・副収入を目指すことも
人生100年時代の今、とても重要です。

安心とワクワクの「これから」を
私たちと一緒に探しましょう!

余白(40px)

プチ起業・フリーランスのためのスタートアップ講座(第24期)

『プチ起業・フリーランスのためのスタートアップ講座』は2018年に第1期がスタートし、今回は第24期の募集です。

グループでの受講なので、

一緒に学んだり、刺激しあえる仲間もできます♪

この講座で得られる5つのこと

  • 将来の不安を整理し、自分らしい選択肢が見えてくる
  • 自分の「強み」や「経験」を言語化できる
  • 会社員生活+小さな活動(複業)の始め方がわかる
  • 老後に向けたお金と健康のバランスを考えられる
  • AI(ChatGPT)を活用し、余裕ある暮らしと活動の両立が可能になる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講座内容について

全6回オンライン開催 定員10名
※どうしても参加できない日は動画での受講も可能です。
第1回・10/8(水)
20:00~21:30
「これからの働き方」
森田舞
第2回・10/22(水)
20:00~21:30
「強みを見つける」
北村きよみ
第3回・11/5(水)
20:00~21:30
「強みをどうやって生かす」
大口知子
第4回・11/19(水)
20:00~21:30
「ChatGPT活用」
森田舞
第5回・12/3(水)
20:00~21:30
「老後戦略」
北村きよみ
第6回・12/17(水)
20:00~21:30
「無理しない発信で仕事に繋げる」
大口知子
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講座費用について

講座6回分の費用ですが、
全国に、会社の仲間やママ友とは違う、まじめな話を相談できる仲間ができます。

さらに、いろいろな働き方や、
さまざまな職業をもつ、
過去の受講生約100人とのつながりが
今後ずっとできることを考えたら
決して高くはないでしょう。

プチ起業・フリーランスのための
スタートアップ講座費用は
33,000円(税込)(全6回分)です。

参加した方だけの特典があります

  • 同期&講師(事務局)のみのFBグループでの情報交換
  • 過去の受講生のみのFBグループでの情報交換
  • 受講3か月間、Facebookグループにて講師が丁寧にサポ―ト
  • 講座資料を収納するファイル等を事前送付
  • 終了後、3ヶ月「ママビジ定例会」無料参加可能
  • 受講後、ママビジ@ながの(『スタートアップ講座』受講生のその後の学び・情報・人との出会いの場)に参加可能
  • 講座資料PDF配布
  • 放課後30分の質問タイム
  • 録画視聴あり(欠席時も安心)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

全国どこでもご参加いただけます

全回オンライン開催のため、
全国どちらにお住まいの方でもご参加
いただけます。

ご参加いただけないことがあります

ご参加いただけるのは、
お子さまの年齢にかかわらず
ママのみです。

ネットワークビジネス、

MLM(マルチレベルマーケティング)
などのビジネスは、ご遠慮ください。

もし
・講座受講したら仕事が必ず増える
・仕事を紹介してほしい
・今の状況をなんとかしてほしい
・人を蹴落として自分はのぼっていきたい

などがお望みでしたら、この講座はご満足いただけないでしょう。

この講座は売り上げを保証するものではありません。
社会人としての誠実さを持ち、

・みんなで、頑張っていこう!
・仲間と一緒に学び成長したい

という気持ちの方にはきっと得るものが大きいはずです。


余白(40px)

プチ起業・フリーランスのためのスタートアップ講座の講師紹介

大口知子
(ゆめサポママ@ながの 共同代表)
キッチン育児協会主宰
簡単レシピ研究家
フリーライター


育児も終盤の我が家。子育てと仕事の両立をするために頑張ってきたけれど、やってきて良かったこともたくさんあると同時に、「もっとこうすれば良かったな」と反省や後悔する面も多々。
そんな自分の経験が、これから子育てをする人の参考になれば。そして自分自身、人生何回目かの青春を謳歌するために。
「ゆめサポママ@ながの」でたくさんの「楽しい」を実現していきます。
詳しくはこちら

北村きよみ
(ゆめサポママ@ながの 共同代表)
家計塾リルコ代表
ファイナンシャルプランナー
Gallup認定ストレングスコーチ

「ゆめサポママ@ながの」の活動が、
頼れる人や相談相手の役割を果たすことで、
多くのママが、子育てを楽しみ、自分のやりたい仕事を見つけられるきっかけとなり、
ママの自立をママ同士で助け合えたらと思っています。
詳しくはこちら

森田舞
(ゆめサポママ@ながの 共同代表)

・コーチングアカデミー長野校校長
・社会保険労務士
・とにかく明るい性教育「パンツの教室」
 インストラクター
『出会いと学びの場を作ろう!
もうすでにある機会や場をもっと知ってもらえる活動をしよう!』との想いから
人と情報との出会いの場をゆめサポママ@ながので作っていきます。
詳しくはこちら

よくある質問(Q&A)

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ZOOM使用が初めてなのですが・・

    Zoom初体験の方のために、サポートを無料でお付けします。事前に、ちゃんとつながるかどうかの確認をしますので、初めての方もぜひご参加ください!
  • パソコンを持っていないのですが・・

    ZOOMが使用できる機器(スマホ、タブレットなど)があれば、受講はパソコンがなくてもご参加いただけます。
    ですが、情報発信等にパソコンを使用しますので、パソコンを持っていることが望ましいです
  • 参加に必要なものはありますか?

    当日参加される際には以下をご用意ください。
    ・ネットにつながるもの
    (スマホ、パソコン、タブレット等)
    ・筆記用具
    ・資料を事前印刷(コンビニのネットプリンタなどもご使用ください)
  • Facebookを使ったことがないのですが

    連絡等はすべてFacebookグループで行います。無料で登録できますのでぜひFacebookに登録して、使いながら学んでいきましょう!
  • どうしても予定があり、講座に参加できない日があります

    講座は録画し、共有します。次回講座までに録画でご覧ください。録画受講の場合には、次期以降の同内容の回に振替参加していただけます。
  • 子どもが一緒でも大丈夫ですか?

    集中して聞いていただきたいですが、オンライン受講の際にはお子さまがご一緒でも受講していただけます。
  • 支払いはどんな方法がありますか?

    ・クレジットカード(VISA、マスターカード、アメックス、JCB)、銀行振り込み
    がご利用いただけます。
  • 受付メールが届かないのですが

    迷惑メール受信拒否の設定などをされている方は、yumesapomama@gmail.comからのメールが受信できるよう設定の変更をお願いします。なお、開催2日前までに受付メールが届かない場合は迷惑メールをご確認いただくか、上記アドレスまでご連絡下さい。
  • 申し込み後参加できなくなった時はどうしたらいいですか?

    受講についてお悩みの場合は、yumesapomama@gmail.comまでご相談ください。
    初回講座開始前のキャンセルは、システム手数料を差し引いて返金させていただきます。
    初回講座開始後の返金はできません。
    各講座は録画し共有しますので、ご参加いただけない日程は、後日録画で受講できます。また録画受講の場合には、次期以降の同内容の回に振替参加していただけます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申込みお待ちしています

プチ起業・フリーランス
のための
スタートアップ講座


初回2025年10月8日(水)20:00~21:30
夜・オンライン(全6回)
33,000円(税込)
余白(40px)